Q&A
Q1:体の病状がちがう人、基礎がない人でも教室に参加することが可能ですか? |
A1: 可能です。基礎のものは一諸です。みんな違う病気と言っても、おなじレシビで対応できるかもしらない。後加 し始めた人は基礎がない人が多いから、基礎がないでも参加できます。 |
Q2: 参加する人はどんな人が多い? |
A2: 50代ー60代の方が多い、お子さん連れの30ー40代若い主婦の方もいます。でも内容的には20代若い方にも出来のいいような内容です。薬膳はやっはり若い頃から食べ続けた方が健康にはいいと思います。 |
Q3: 先生の薬膳レシビ何か特徴は有りますか? |
A3: 先生の薬膳ポイントは他の料理と一諸です。美味しくて、美しくて、くさくないは先生の薬膳レシビの特徴です。ちなみに、薬膳は日本料理ではない、中華料理でもない。 |
Q4: 薬膳教室で学んだ薬膳で病状を改善した事例が有りますか? |
A4: あります。3-4年前から教室に通った浜口さん、よくのどが痛かった。教室学んだ羅漢果の料理を食べた後のどがよくなりました。 |